今日はOSAKA旅めがねの
プレミアムプログラム
大阪駅ツアーに参加してきました
実際にデザインを担当している人や
JRの工事関係者など
バリバリ中の人に案内してもらいました
要所々々での デザインの説明や
施工上の苦労話など
興味深い話ばかりでした
とても全部は紹介できないので
二つほど
先ほど開通した大阪駅北側の東西通路
(ロッカー通りと呼ぶそうだ naming by gorimon)
ここに天井が下がってる場所があるのですが
ここは新5号ホーム(11番ホーム)に
アクセスする為の階段が スペースの関係で
東西通路(ロッカー通り)に張り出してるんだって
中央コンコースにある柱には
ローザペルリーノ (Rosa Perlino )という
種類の大理石が使われていて
アンモナイトの化石が あったりします
ハッピーアンモナイトと呼ぶらしいよ
それっぽいのも含めると結構見つかります
ポイントがずれてますが
大理石って種類があるのね
そっちに興味がいった seemoでしたw
そのほかにも色々な話を聞けました
中央改札を出たところの床に
不規則な白と黒の石が敷かれているのが
実は迷路だったり
トイレやベンチに隠された工夫とかね
最後に見た 昭和30年代の大阪でおこった
地盤沈下に対応する工事の映像はすごかったよ
次の写真を見てください
2007年6月の大阪駅の工事の様子を写したものです
一部分を切り出して拡大しているので
ちょっと画像が荒いですが
コンクリートの柱が 右に向かっていくにつれ
下がっているのが わかると思います
大阪駅は場所によって 杭の深さが違うそうで
右側は 硬い地層まで 杭が打ち込んであるそうですが
真ん中の方は 軟弱地盤に
短い杭しか打ち込まれておらず
地盤沈下で 駅が部分的に沈み
崩壊の危機にあったそうです
その危機から大阪駅を守る為の工事が
ほぼ人力というのが 衝撃的でした
今回は約3時間という長めのツアーでしたが
大満足の旅めがねでした
ご一緒させていただいたブロガーさんのブログ
あすかさん:【ダクト屋稼業】@大阪
OSAKA旅めがね 大阪駅プレミアム
のりみさん:のりみ通信
大阪駅のアンモナイト
カオスさん:混沌写真
大阪駅の舞台裏を探検!
おまけ写真
大阪駅のドーム屋根の工事が始まってますよ