OSAKA旅めがね プレミアムプログラム
手塚治虫ゆかりの地めぐり後編です
まず 向かったのが
中央区北浜3丁目の適塾です
ここも手塚氏のご先祖様が
緒方洪庵の門下生であったということで
実際ここで学ばれていたということです
適塾の階段はむっちゃ急
階段というより むしろはしごですね
天井も低い
こういう建物に来ると
昔の日本人の体格の小ささを感じます
その後は 朝日ビルディングや
近代建築などを見てまわり
大阪市立科学館へ
市立科学館と手塚氏の関係は
市立科学館の前身である
四ツ橋の電気科学館へ
手塚少年が足しげく通っていたというもの
電気科学館で実際に使用されていた
プラネタリュームの投影機
(カールツァイスⅡ型)
ここでは副館長の加藤さんの
お話を聞くことが出来ました
手塚氏の貴重な作品も
見せていただくことが出来ました
2回に分けた割には
かなり はしょった紹介になってしまいました
今回はそれほど内容の濃い
楽しいツアーでした
一緒に参加したお友達のブログ
miz0001さん きまぐれblog
OSAKA旅めがねの「手塚治虫ゆかりの地めぐり」
OSAKA旅めがねの「手塚治虫ゆかりの地めぐり」2
カオスさん 混沌写真
OSAKA旅めがね「手塚治虫ゆかりの地めぐり」
のりみさん(エリアクルー:ガイドさん) のりみ通信
手塚治虫ゆかりの地ツアー終了!
おまけ映像
学天則という名前の日本で最初のロボット
最後の写真笑ってるんだろうけど
ちょっと怖い(笑)