• 温浴施設 金, 6月 8, 2007 茨木温泉(仮称)天然温泉掘削中 はコメントを受け付けていません

    先日 妹からトイザらスに行く途中に 温泉掘ってたでとの話を聞いて確認すべく 現場と思われるところへ


    茨木温泉



    妹が言ってた場所とはかなり違ったが(国道沿いしか合ってなかった)場所は無事確認できた



    温泉でまっせぇ そら出るよ 大阪は掘ったらどこでも出るんやから(らしいよ)



    場所は大阪府茨木市清水1丁目 国道171号線清水郵便局前交差点付近です ちょうど国道と大阪モノレールが交差するところ付近といえばわかりやすいかな 設計事務所がこれまた玉岡設計事務所ということでねや寿や水春のような感じのスー銭になるのかな 玉岡のホームページにもまだ乗ってないので オープンはだいぶ先でしょう 楽しみがまた一つ増えました

  • 温浴施設 日, 4月 15, 2007 やっとだよ はコメントを受け付けていません

    最近 人事異動があってから なかなか忙しくて ブログにさける時間が減っていて 更新やらレスやら 遅れ気味です 申し訳ありません 気長に付き合ってやって下さい というわけで 4月11日水曜日のお話


    朝から 菜の花を撮りに近所の川原へ 幹線道路のトンネルを掘る工事をしている所で 写真を撮っていると なにやら見慣れない 工事用の機械が 地中に鉄板を埋め込んでいました 菜の花はそっちのけで 夢中で見てしまいました 機械の写真は別の機会に紹介出来たらと思います その後 前から行きたかった吉野山へ出かけることに 途中近鉄古市駅まで車で出かけ そこから電車で吉野へ 一通り桜を満喫した後 古市まで戻り 車で 10分ほどの 延羽の湯へ



    石川沿いを走っていると こんな看板が見えてきます 看板を目印に曲がると なぜか南国宮崎風?の樹木がお出迎えです



    お風呂屋さんの入り口は和風です(笑) 入り口横には足湯(無料)もあります



    向かいはパチンコ屋さんです 無料送迎バスもあります


    やっと行けた ここも券売機はなく カウンターで清算用のリストバンドを受け取り 館内へ 館内はほぼリストバンドで利用できます ただマッサージ器などは現金が必要 内湯はいたってシンプル その分露天風呂はリキ入ってます 浴槽の温度が ぬるめ ぬくめ あつめ が選べたり 源泉かけ流し風呂の浴槽のサイズがかなり大きめだったり サウナではロウリューサービスがあったりと 結構いい感じです 2時間ほどのんびりしてました 岩盤浴は入っていませんが 例のトロッコが出てくるのは岩盤浴のほうだったようです しかしオープン当時の混みようは半端じゃなかったですよね 今でも週末は行列が出来ているんだろうか



    帰りに牛丼を食べて帰りました このねぎが入ったやつが食べたかったんですよね ただ生卵は苦手なので 入れませんでしたが(卵は別添え)


    おまけ映像



    華の湯 大阪府羽曳野市野 4月19日オープン予定ですが 現場の工事のおっちゃんに聞いたところによると 16日にオープン?とのこと プレオープンということかも知れません 月末には堺市にも新しいスー銭がオープンしますね 今年もいろいろと楽しみですよね 

  • 温浴施設 金, 3月 30, 2007 湯元一丁ねや寿の湯 はコメントを受け付けていません

    天然温泉 湯元一丁ねや寿の湯 が今日グランドオープンした


    (厳密には昨日3月29日)


    仕事がお休みだったseemoは早速出かけてみた



    赤色の看板は淀川に架かる鳥飼仁和寺大橋(100円橋)を摂津側から


    寝屋川方面へ渡って 京都守口線と交差する新宝町交差点にあります


    ここから京守線を京都方面に1キロほど走ったところに右の看板があります



    外観です



    駐車場は通水性のブロックで環境に優しいつくりです


    駐輪場もあります ほかに立体駐車場もあります



    入り口へのアプローチです 結構作りこまれてます



    玄関およびフロントです ここは入浴券の券売機がなく フロントで


    直接お金を払います 綺麗なお姉さんがずらっと並んでいたのですが


    フロントの写真撮らしてっていったら 皆逃げてしまいました


    そんなにオレ怪しいか 料金を払うと リストバンドが渡されます


    極楽湯吹田店 水春東香里店なんかと同じ方式 



    中庭に滝があったりします 男湯の入り口 ここから先は撮影すると


    怒られるので写真はここまで


    肝心のお風呂ですが ほぼすべての浴槽に天然温泉が引かれてます


    内湯はぬるめ ぬくめ あつめ が選べるようになっています


    また床が滑り止め加工されています これ高ポイントです


    露天風呂は源泉かけ流しの浴槽があり これがまた結構大きいサイズ


    めずらしいですよね 寝湯も最近はやりの表面にお湯を流すタイプと


    昔ながらのしっかり浸かれる深めのタイプと2種類あります


    サウナも2種類(乾式・湿式)があり あと塩サウナがあれば完璧でしょうか


    天然温泉は硫黄系の匂いがする 本格的やんって感じ


    備え付けのシャンプーはリンスインではなく シャンプー リンス


    ボディーソープに分かれてます 門の湯と同じ物です


    同じ系列だけど 元祖摂津の湯ではリンスインなのよね


    料金設定が違うからかな 


    感想としては いい! 気に入った! 後だしジャンケンの良いところを


    最大限発揮して 人気の設備や施設は全部そろえてるといった感じ


    しばらく通いそう 滅多に会員カードって作らないんだけど


    久しぶりに作ってしまった 京阪寝屋川市駅より無料送迎バスも有り


    お風呂好きもそうでない方も是非1度訪れてみてください


    ちなみに4月19日は定休日です ご注意を 


    追記:3月29日にユーバス守口店からダイレクトメールが届いていた


    5周年記念先行キャンペーンで500円で入浴できますという内容


    ユーバスは必死やな

  • 温浴施設 水, 3月 14, 2007 もうすぐだよね はコメントを受け付けていません

    追記:3月29日(木)開湯らしい 現地にて確認しました


    3月5日現在の写真です






    3月11日現在で建物は完成しているようで 建設用の仮囲いも


    撤収されていて ぱっとみたら 営業しているかのよう


    毎週日曜日に求人広告が新聞に折り込まれますよね


    (ディースターとかアイデムとかね) ねや寿も求人でてました


    あと3人社員が足りないそうです タダでお風呂に入れるのは


    大変魅力的です もし失業中だったら飛びついてますね


    今のところいつオープンするのかは 掴んでないです


    そろそろだと思うんだけど 開湯(オープン)したら絶対いくぞ!


    ちなみに駅から歩いていくにはちと遠いです 残念かな?

  • 温浴施設 木, 3月 8, 2007 紀州かつらぎ野半の里 はコメントを受け付けていません

    日曜日の話


    安治川鉄橋を見て しばらく散策した後 家に帰り 早速和歌山へ


    向かった先は 野半の里 地ビールレストランと温泉からなる


    近郊型リゾートといった施設である 野半の里は造り酒屋で


    地ビールを醸造しているけど 日本酒もちゃんとつくってます




    場所は和歌山県伊都郡かつらぎ町 JR和歌山線笠田駅徒歩6分である



    今の季節中庭には 暖を取る為 炭がおこされている 


    造り酒屋らしく 酒樽を利用した休憩所もある



    商品の一例であります 買って帰ることも出来るし


    ここで味わう事も出来ます 



    温泉の名称は蔵の湯老鶴館 入り口には招き猫ならぬ


    招き獅子がお出迎えであります


    昔海南市に老鶴酒造という造り酒屋があったそうで そこが廃業した時に


    酒蔵を保存しようという事になって この地に移築して


    温泉としてよみがえらせたそうです 酒蔵だから 蔵の湯なんだそうで


    泉質は鉄泉 有馬なんかと一緒ですね そのほかにもいろいろあるようで


    温泉成分の濃さは全国4位なんだとか


    いたってシンプルなつくりなのでその分落ち着いて入浴できます


    ここだけ時間がゆっくり流れているかのようです



    お約束の温泉スタンドもちゃんとあります


    子供が水遊びできるように 桶に温泉が張ってあります


    seemoはここもお気に入りの一つです 年に一度は必ず訪れます


    皆さんも良かったらどうぞ 癒されますよ お酒を飲む方は電車でね


     


    おまけ画像


    見事な雛飾りである ちなみにひな祭りはすでに終わった後でした


     


     

最近の投稿