今日は会社で秋の健康診断があった 秋の検診はいわゆる成人病検診というやつで 検尿・検便・血圧・血液検査・心電図・胃のレントゲン(バリウムを飲むやつ)・問診・体重・身長 である 検診は嫌いだ 別にモロホシダンのようにレントゲンをとると宇宙人であることがばれるからではない 血圧は若干高めなので深呼吸してくださいといわれ3回ぐらい計りなおすし 採血は腕の血管がわかりづらいらしく 右も左も指グーにしてちょっと力入れてくれるって言われるし 心電図はセンサーを貼り付けるのがとてもこそばいし バリウムは飲みにくいし せめてりんご味とイチゴ味が選べたらとも思う あとゲップしたらあかんというのもきつい とにかく人より時間がかかるのだ きわめつけは体重 103・6Kg 春よりも1.6太ってしまった 現実を突きつけられるこの瞬間が嫌いだ ちなみに去年の秋は122ぐらいあったので半年で20ほど落としたのだが そこからがなかなかへらない また地道にダイエットせねばならない なんとか85までやせたいのだが 楽してやせる方法ないかな
最近の投稿
- 春の便り 神戸 3.18 2023/03/20
- ミモザの日 3.9 2023/03/13
- 3.6お散歩 2023/03/06
- テスト 2023/03/05
- 市場池公園 2021/03/26
- しーもが行く 18切符の小さな旅 2017夏 日生編 2017/08/14
- 50年ぶりの風景 2017/07/15
- 花菖蒲 2017/06/26
- Blue impulse 2017/06/13
- ルピナスハート 2017/06/03