seemo collection

五十路男の徒然日記
  • blog
  • facebook
  • レンズの焦点距離の違いによる 写り方の違いについて

    写真 水, 3月 24, 2010

    今 手元に3本のズームレンズがあります

    1本目は 11mm-16mm(トキナー:AT-X116)

    2本目は 17mm-50mm(タムロン:Model A16)

    3本目は 75mm-300mm(ソニー:SAL75300)

    これで11mmから300mmまでカバーできるわけです

    で 11mmと300mmって どれぐらい違うのって訳で

    撮り比べしてみました

    11m.jpg

    11mmです


    16m.jpg

    16mmです


    17m.jpg

    17mmです


    50m.jpg

    50mmです


    75m.jpg

    75mmです


    300m.jpg

    300mmです


    11mmでは写真中央に小さく写ってるだけの建物が

    300mmでは画面いっぱいに広がっています

    現場までの距離は 約150メートルほどです

    こうやって見ると 11mmから50mmほどの

    ズームレンズがあれば 屋外では便利だなぁと

    思うのですが 残念ながら無いんですよね

    フルサイズなら あるんだけど

    そんな身の程知らずのカメラに

    手を出す訳にはいかないしねw

    しばらくは この体制でやっていきます

    まずは さくらかな 

    どこに写しに行こうかな秊


     

    Tweet
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    [`yahoo` not found]

    共有:

    • Tweet

    しーもが行く 18切符の小さな旅

    Posted by seemo @ 22:13 for 写真 |

    Next post in category Previous post in category

    Sorry, the comment form is closed at this time.

しもかわ よしひさ

しもかわ よしひさ

Colors

Colors

最近の投稿

  • ミモザの日 3.9 2023/03/13
  • 3.6お散歩 2023/03/06
  • テスト 2023/03/05
  • 市場池公園 2021/03/26
  • しーもが行く 18切符の小さな旅 2017夏 日生編  2017/08/14
  • 50年ぶりの風景 2017/07/15
  • 花菖蒲  2017/06/26
  • Blue impulse  2017/06/13
  • ルピナスハート  2017/06/03
  • ナカノシマ大学 2017/05/28

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • ミモザの日 3.9
  • 3.6お散歩
  • テスト
  • 市場池公園
  • しーもが行く 18切符の小さな旅 2017夏 日生編 

Random posts

  • 美容柳
  • 朝日の死神報道について
  • バケツ稲 2012-05-23

Random pages

Copyright © 2012 seemo collection - All rights reserved!

Template designed by Cristian Nistor under GPLv3-license

Powered by Wordpress web software.