seemo collection

五十路男の徒然日記
  • blog
  • facebook
  • 鉄道の春がやってきた! 2008 JR島本駅編

    乗り物 月, 3月 17, 2008

    今日は新しく開業した JR島本駅とおおさか東線をチェックしに行きました
    まずは JR島本駅から

    画像 8153.jpg

    画像 8138.jpg

    画像 8139.jpg

    画像 8135.jpg

    画像 8137.jpg

    まあ 田舎の駅ですね(笑) これからいろいろ出来ていくんでしょう ちなみに5枚目の写真の 出入り口はまだ工事中でした

    島本駅の電車接近の注意喚起メロディーが サントリーオールド(ウイスキーです)のCMに使われていた 音楽が採用されたんですよ

    音楽はこちら→You Tubu  高槻ー島本間の車窓の風景→You Tubu

    やっぱ 新しい駅はいいねぇ 設備は最新やし 綺麗やし 岸辺とはえらい違いや(笑) 駅構内では 写真展も開催されていました 地元の子供たちが 駅員さんに質問していました

    画像 8146.jpg

    駅のすぐ横に桜井駅跡という史跡があります すんません なんなのかは知りません(笑)

    画像 8154.jpg

    島本町のマンホールはこんな感じ

    このあと 阪急水無瀬駅まで移動し梅田に出ました 阪急の方が安かったのね

    ちなみに 水無瀬駅までは

    画像 8152.jpg

    こんなもんです

    去年の記事です 鉄道の春がやってきた! その1 鉄道の春がやってきた! その2

    Tweet
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    [`yahoo` not found]

    共有:

    • Tweet

    しーもが行く 18切符の小さな旅

    Posted by seemo @ 22:12 for 乗り物 |

    Tags: 開業 子供 写真 阪急 梅田 チェック マンホール 電車 メロディー 音楽 ウイスキー

    Next post in category Previous post in category

    Sorry, the comment form is closed at this time.

しもかわ よしひさ

しもかわ よしひさ

Colors

Colors

最近の投稿

  • 市場池公園 2021/03/26
  • しーもが行く 18切符の小さな旅 2017夏 日生編  2017/08/14
  • 50年ぶりの風景 2017/07/15
  • 花菖蒲  2017/06/26
  • Blue impulse  2017/06/13
  • ルピナスハート  2017/06/03
  • ナカノシマ大学 2017/05/28
  • 白毫寺の九尺藤  2017/05/21
  • 花のじゅうたん 2017/05/17
  • 野田藤の里 2017/05/08

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 市場池公園
  • しーもが行く 18切符の小さな旅 2017夏 日生編 
  • 50年ぶりの風景
  • 花菖蒲 
  • Blue impulse 

Random posts

  • ナカノシマヘンジ2014秋 ~淀屋橋からのご来光~
  • 開催できるかな?
  • good morning 3/16

Random pages

Copyright © 2016 seemo collection - All rights reserved!

Template designed by Cristian Nistor under GPLv3-license

Powered by Wordpress web software.