平成OSAKA天の川伝説2013 ~陸上編~ Posted on <a href="http://seemo.jp/archives/1447" rel="bookmark"><time class="entry-date published" datetime="2013-07-08T12:14:08+09:00">2013/07/08</time><time class="updated" datetime="2013-08-19T22:51:55+09:00">2013/08/19</time></a> by <span class="author vcard"><a class="url fn n" href="http://seemo.jp/archives/author/seemo">seemo</a></span> 大阪の七夕の風物詩 平成OSAKA天の川伝説へ行ってまいりました まずは 御舟かもめの遊覧船に乗って 水上から楽しんだあと いつものように三脚を抱えながら 会場を散策 中之島公園の天神橋の西側から 同じ場所から 30秒露光 こちらも30秒 祈り星の青色と街の明かりが 映りこんで なかなかカラフル ちなみに対岸は有料エリアやけど 結構な人出 星付きレストラン ルポンドシエル あそこで 食事しながら眺めてみたいな 場所が変わって天神橋の東側から天満橋方面 これも30秒露光です 天神橋の上から 本当は撮っちゃいけないんだけどねw さすがに三脚は立てられないから 手持ちでパシャッと 三脚立ててる強者もいたけど マジ迷惑なんでやめてくださいね わからなくもないけどね こっからの眺めが 一番綺麗だからね イベント終了後に 天満橋から 本当に素敵なイベントだと思います ずっと続いて 定着してほしいイベントです 来年は 玉数を増やして 放流エリアを拡大してほしいな 御舟かもめに乗ってた話はこちら 平成OSAKA天の川伝説2013 ~水上(御舟かもめ)編~ 御舟かもめさんのHPはこちら http://www.ofune-camome.net/ Tweet [`yahoo` not found] 共有:Tweet しーもが行く 18切符の小さな旅
One thought on “平成OSAKA天の川伝説2013 ~陸上編~”
Comments are closed.