実は昨日の話なのだが お抹茶の後献血をする為 梅田へ向かった 万博公園からなら阪急茨木市駅の献血ルームのほうが断然近い(俺ん家からも近い)のだが 以前ゴリモンさんがここはええでと紹介されていたので西梅田献血ルームに向かう 阪急で梅田へ向かって目指すはヒルトンウエストオフィスタワー10F 途中阪神百貨店の屋上庭園による ここから阪急百貨店の解体現場がよく見える そして地下へ降りてハービスの方向へ向かう ハービスハービスと思っていると ヒルトンウエストがハービスウエストに置き換わって さあ大変 実在しないハービスウエストを探してうろちょろうろちょろする 歩き疲れたころにヒルトンウエストであることに気づく だいたい地下に降りたことが間違いだった 地上ならビルが見えているのに でまあなんとかたどり着いて献血にいたる 西梅田献血ルーム 明るくて開放感のある居心地のいい空間でした 無料のジュースを5杯も飲んで 献血ルームを後にしました この秋から献血手帳が献血カードに切り替わっているんですね 磁気カードに個人情報を登録して暗証番号を設定することにより 個人認証の簡素化と個人情報の保護に努めるのだとか 新しいところでは 次回献血可能日というのがカードに印刷されていて その日以降に献血にきてねと促しております その後JRで家に帰り車に乗り換えて千里丘ガードの工事進捗を確認しにいったりとなかなか忙しい1日であった
最近の投稿
- 春の便り 神戸 3.18 2023/03/20
- ミモザの日 3.9 2023/03/13
- 3.6お散歩 2023/03/06
- テスト 2023/03/05
- 市場池公園 2021/03/26
- しーもが行く 18切符の小さな旅 2017夏 日生編 2017/08/14
- 50年ぶりの風景 2017/07/15
- 花菖蒲 2017/06/26
- Blue impulse 2017/06/13
- ルピナスハート 2017/06/03