お月見というのは 実は2回するものだそうで
九月の十五夜(中秋の名月)と
十月の十三夜(栗名月) つまり今晩なんだな
片方しか見ないのは 片見月と言って
縁起が良くないそうだ
台風一過で 綺麗に月が見えますよ
月を愛でて 栗を食べました
栗と言っても モンブランのケーキですがw
今年は ちゃんと2回 お月見できました
片見月にならなくてよかった
最近の投稿
- 春の便り 神戸 3.18 2023/03/20
- ミモザの日 3.9 2023/03/13
- 3.6お散歩 2023/03/06
- テスト 2023/03/05
- 市場池公園 2021/03/26
- しーもが行く 18切符の小さな旅 2017夏 日生編 2017/08/14
- 50年ぶりの風景 2017/07/15
- 花菖蒲 2017/06/26
- Blue impulse 2017/06/13
- ルピナスハート 2017/06/03