• 雑記 金, 8月 10, 2007 いろいろ はコメントを受け付けていません

    今日は暑かったですね 名古屋では37度を越えたとか こんな暑い日はやっぱプールでしょということで 今日から再開したエキスポランドは 遊具よりもプール目当てのお客さんが多かったとか そりゃそうだ コースターには乗れんわな でも勇気を出して乗ったら 緊急停止するというおまけ付 今日は社長さんが入り口でお客様に挨拶していたそうですが 早いこと責任とってお辞めになった方がよろしいかと その前に逮捕されるかも知れんけど 阪神(電鉄)の西大阪線の延伸部分の駅名が決定したそうで 西から九条 ドーム前 桜川 という名称 シンプルな駅名ですね それと同時に西大阪線という名称を なんば線という風に改称するそうです 阪神にとってなんば線がなんぱ船にならないように なんちゃって 親父ギャグです 北ヤードを貫く西梅田・十三連絡線も実現に向けて動き出したようです 建設および資産と債務の保有は第3セクターが行い 運営は阪急が行うという 上下分離方式が採用されるようです 阪急の角社長もおっしゃってたので そうなるでしょう 気になるのは電車の運行形態です 日経の記事によると 阪急神戸線との相互乗り入れなんて書いてあるのですが seemo的にはありえないと思うのです 地下鉄四つ橋線を十三まで延伸するというのが大前提なのですから 地下鉄に合わせて第三軌条式(レールの外側にある第三のレールから電気を集める 大阪の地下鉄には基本 パンタグラフはない)という集電方式での建設になる それを阪急線に乗り入れるとなると架線式(屋根の上にある電線(架線)から電気を集める 一般的な電車の方式)との併用が可能なハイブリッド車両の開発が必要になる 不可能ではないとは思いますが 非現実的だと思います 阪急は新大阪に乗り入れるのを あきらめていないので こちらにつなげるでしょう 西梅田・十三・新大阪に第三軌条式で線路を引いて 地下鉄との一体運用が現実的でしょう それが大阪のためでもあります(そもそも四つ橋線は御堂筋線のバイパス機能を期待されているのですね 新大阪まで延伸することによって バイパスとして機能することになります) でも十三・新大阪間は阪急単独で敷設といわれてますが それは無いだろうと思います 御堂筋線のバイパス機能という公共性を強調して 上下分離方式を模索するとseemoは思います で近鉄がすんごい計画を発表しましたね 日本一のっぽなビルを建てると 阿倍野に300メートルのビルを造る 百貨店やらホテルやらオフィスやら美術館まで 何でもござれな平成の通天閣になるそうです オフィスに入ってもらう企業を探してるそうですが シャープさんに入ってもらってはいかがでしょ 西田辺の本社は複数のビルに分かれていて使い勝手が悪そうですし 関西の顔として 日本一のビルに本社を構えるのは 悪くないと思いますけどね 300メートルの屋上にシャープの看板を設置 高すぎて見えへんかなぁ

最近の投稿