東芝がHD-DVDから撤退することになったようだ MSN産経ニュースの記事 いわゆる次世代DVDというやつは これでブルーレイが 事実上 標準規格になった 今年の夏のボーナス商戦は ブルーレイと液晶テレビが売れるんだろうな オリンピックもあることだしね 家電製品の企画争いとしてよく引き合いに出されるのが ビデオのVHS vs ベータマックスですが seemoは カセットテープの次世代規格争いを思い出しました それは ソニーのMD対松下のDCCです 1992年に誕生した両規格は ご存知の通り MDの圧勝に終ったわけですが ここで感じたのは 従来の規格を引きずると負けるなということ 偶然かも知れませんが 互換性とかにこだわるよりも 新しい方が 凄そうに思えるのかな やっぱみんな あたらしもん好き?
最近の投稿
- ミモザの日 3.9 2023/03/13
- 3.6お散歩 2023/03/06
- テスト 2023/03/05
- 市場池公園 2021/03/26
- しーもが行く 18切符の小さな旅 2017夏 日生編 2017/08/14
- 50年ぶりの風景 2017/07/15
- 花菖蒲 2017/06/26
- Blue impulse 2017/06/13
- ルピナスハート 2017/06/03
- ナカノシマ大学 2017/05/28