月曜日に有馬温泉へ行ってきました
入ったのは 金の湯・銀の湯の共同浴場ではなく 有馬ビューホテルの 太閤の湯 梅田から高速バスで1時間で着きます
お風呂でのんびりしたあとは 有馬の街を散策
温泉街 ええ感じ
観光地だからでしょうか 丸ポストが沢山ありました
太閤像とねね像は お互いが見つめ合えるように 向かい合って設置されています 粋やね
有馬に七つある泉源の一つ 天神泉源 天神さんの境内にあります
有馬籠 竹細工は有馬土産として有名ですね
日帰りでしたが のんびり出来てリフレッシュできたよ
-
おおさか東線 北ヤードへ 日経ネット関西版→http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004797.html
おおさか東線 全面開業遅れる ヤフーニュース(産経新聞)→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000118-san-soci
開業が2012年春だったのが 大幅に遅れるそうだ 新聞によっては2~3年と書いてあるのもあるし 6年というのもある とりあえず2018年までには開業したいということみたい ということは 東海道支線の地下化および大阪駅の地下ホームも2018年ということかな
で 産経が書いた計画変更の箇所ですけど 従来は黒のマジックで引いたラインに線路を新設し 新大阪止まりの計画だったのが 赤のラインで引いたラインに変更するというもの 西吹田駅を出て 東海道本線(JR京都線)を跨いで はるかラインと呼ばれる貨物線につなげ 新大阪駅11・12番ホームに入って 北ヤードに至るという計画に変更するというもの ならばいっそのこと桜島線(JRゆめ咲線)まで乗り入れたらいいと思うのは 私だけですかね 現状桜島ー西九条の折り返しで 一部の電車が大阪駅へ向かっていますが 東海道支線の地下化および旅客線化が完成した暁には 新幹線との接続を図るため 新大阪駅に向かうと思われる 新大阪ー大阪地下ホーム間がかぶることになるなら いっそのことと 思うのね 意外とあると思うんだけど さて いかがなものかな
開業延期によって もうしばらく渡れることになった 赤川鉄橋 枕木を敷き詰めた人道部分のすぐ横を貨物列車が駆け抜けてゆきます -
東の空に上弦の月が昇り始めた頃 僕は鳥になった そして大阪の空を飛びまわってみた
普段見上げている風景を見下ろしてみる 気持ちのいいもんだ 今日は梅田の街と阪神なんば線を中心に見ていた
残念ながら試運転には出会わなかった
しかし大阪の空は霞んでるなぁ それなりに晴れているのだが 霞んで遠くが見えない 航空写真家の渡部まなぶ氏も大気汚染について述べられていますが 現実を目の当たりにすると やっぱいろいろ考えさせられますね 大阪の空って 青くないんだよね 青っぽい鉛色って感じ
今日 鳥になるのに使った機材
今日はゴリモンさんのご好意によりご一緒させていただきました
ゴリモンさんのブログ→http://gorimon.com/blog/
渡部まなぶ氏のHP→http://www.geogra.net/
ヘリコプター遊覧飛行の小川航空のHP→http://www.ogawa-air.co.jp/