• 写真 月, 1月 19, 2009 ともだちの塔 はコメントを受け付けていません

    画像 15997.jpg
    ともだちの塔 

    私は ともだちじゃ無いよ ホントだよ

  • 写真 土, 1月 17, 2009 優秀賞 はコメントを受け付けていません

    画像 14602.jpg
     
    写真をクリックすると大きくなります

    <優秀賞>

    受賞者

    Seemoさん

    大阪府 吹田市

    実行委員会より

    キャンドルの灯し火が、見る人々にやさしく語りかける。イベントそのものが

    うまく表現されていて、アングル、構図とも秀逸な1枚でした。

    やったね! 写真で賞をもらったのは初めて 嬉しいです

    キャンドルナイトフォトコンテスト入選作品はこちらのページへ

    関連記事:1000000人のキャンドルナイト↓
    http://seemo-ct.blog.so-net.ne.jp/2008-12-04

  • 雑記 土, 1月 17, 2009 14年 はコメントを受け付けていません

    早いもんで 14年が過ぎた 世間の関心は薄れ 出来事が時の彼方に消え去ったとしても 私は震災の体験者として この日を忘れることは無い あの日まで 大阪には地震は起こらないと 勝手に思い込んでいた しかし日本にいる限り どこでも地震は起こりうるという事実をたたきつけられた なんの備えもしていなかった たまたま住んでいた地域は 激しい揺れだけで たいした被害は無かった ただ車に乗って20分も走れば 世界が変わっていた そう たまたま自分は無事だっただけ 紙一重のところにいたのだ それ以来 この日は 年に1度の防災チェックの日になった しかしながら 巷で防災チェックせなあかんでと言うと 「なに?地震の日やから?」という 大げさなというニュアンスの返事が返ってくることが多くなった 人の記憶は風化するもの わかっちゃいるが それでいいのかと思う せめて自分の周りだけでもと思い ブログの記事にしてみた 

  • 雑記 水, 1月 14, 2009 アルファ700 はコメントを受け付けていません

    買っちゃいました ソニーα700ボディー 
    レンズは変わりませんが 新しいカメラで 試し撮りしてきました


    水仙100.jpg     水仙700.jpg
    植込み100.jpg     植込み700.jpg
    鐘100.jpg     鐘700.jpg
    阪急100.jpg     阪急700.jpg
    左がα100  右がα700です 
    α100の写真は ヨドバシに入る前に写して α700の写真は
    買ってすぐに写しました 
    カメラの設定は 可能な限り同じにしています
    (JPEGの圧縮率だけが違う) 
    当然レンズは一緒(ソニー製18-200 F3.5-F6.3)です 
    まぁ光線の違いがあるので一緒には出来ませんが 
    700の方が 黒がしまってる感じかなぁ

    これからはα700で 写していきます(100は下取りに出した)
    楽しみだぁ

  • 私案 月, 1月 12, 2009 北ヤードに設置されるJRの新駅について はコメントを受け付けていません

    北ヤード.jpg
    大阪梅田の北ヤードに設置される予定のJRの新駅について いろいろ考えてみたいと思います まず名称については 北梅田駅や大阪駅が巷の予想では多いみたい seemoは大阪駅を予想します で新しい大阪駅は 東京駅の京葉線のホームのように 改札内で 行き来出来るようになると思います 北ヤードの再開発地区に抜ける改札も設置されるでしょう ずばり12番・13番線ホームと予測します しかしこの案には 一つ問題があります 将来なにわ筋線が整備された場合 この新駅が 大阪駅扱いですと 今宮駅から大阪駅に移動するのに 西九条(環状線)ルートとなんば(なにわ筋線)ルートの 二つのルートが存在することになります 問題はこの二つのルートの営業距離が異なることです 営業距離が違うということは 料金が違ってくるということ 大阪駅に向かうのに 二つの料金があっては問題ですよね なにわ筋線に特別料金を設定するなどの 対策が必要のようです まぁ 今はまだ心配する必要も無いんでしょうけどね 

    北ヤードの新駅といえば もう一つ 四つ橋線延伸計画もあります この計画は 阪急が意欲を見せていますね もともとの計画は十三までですが それを新大阪まで伸ばそうとしています この計画四つ橋線の延伸というよりも 阪急が参加した 第三セクターが鉄道を作り 運営会社が阪急になるような気がします つまり西梅田ー新大阪間の阪急の新線が 地下鉄四つ橋線と相互乗り入れを行う といった感じになるのでは しかしこの計画 西梅田の駅がネックで 実現を疑問視する向きもありますよね 四つ橋線と阪神本線が同じような深さに駅があり 四つ橋線をそのまま延伸すると阪神本線にぶち当たるというもの ならば いっそのこと 西梅田の駅を廃止してしまい JR東西線の南側に 桜橋駅(もしくは北新地駅・堂島駅)を設置して JR北新地駅と乗換えが出来るようにして 桜橋の交差点から郵便局前の交差点の間 ちょうど今の西梅田駅のあるあたりで 一気に下って 阪神をパスすれば いけると思うんだけど 問題はお金なんでしょうね  それと阪急は新大阪駅前に建設するビルの1階2階に駅を作るつもりじゃないでしょうか 3階から上は ホテルやら なんやらで 埋まってるのですが 1階と2階は 空白だったんですよね 新幹線のホーム増設計画に 阪急の新線が織り込み済みなのを見ると 可能性が高いと思います
    さて 二つの計画が 完成すのはいつのことでしょう(笑) 10年後ぐらいには 出来てるのかなぁ



    追記:なにわ筋線再始動へ→http://www.asahi.com/national/update/0214/OSK200902140014.html
    画像.jpg
    ちょっと古い資料ですが 話題にはならないだけで なにわ筋線計画は 東海道支線の地下化計画にリンクするかたちで 細々と検討されていたようです 記事によると 数年かけて計画を詰めるようです そうすると着工するのが 東海道支線の地下化および大阪駅地下ホーム新設と時期がかぶることになるのかな もともとは東海道支線を旅客線化してなにわ筋の地下を通って湊町までつなげるのが なにわ筋線計画だったですよね いよいよ動き出したなというのが感想です 運営主体はJRでしょう JR線に南海が乗り入れる形になると思います 今のところ予想される設置駅が 北から 中津ー大阪(地下ホーム)ー新福島(JR東西線・阪神本線乗り換え)ー中之島(京阪中之島線乗り換え)-西本町ー堀江(大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線乗り換え)(全駅名仮称) 運行される電車が関空紀州路快速・関西本線(大和路線)快速・関空特急はるか・特急サンダーバード・特急オーシャンアロー・一部の関空特急ラピート(南海)あたりでしょうか これで昼間の運転が 特急4本(なんば・大阪停車) 快速6本(なにわ筋線内全駅停車)+ラピート(中之島?・大阪停車) 結構な密度ですね 新大阪ー大阪(地下ホーム)間はおおさか東線も乗り入れますね 駅の構造としては大阪駅以外は 島式ホーム1面2線で(北新地駅と一緒)大阪駅は島式ホーム2面4線(JRなんば駅と一緒)になるのではと思います 南海はラピートの一部が乗り入れるだけになるんじゃないでしょうか それとついでといっちゃなんですが 阪和線・なにわ筋線・東海道本線(新大阪ー山科)の160Km/h対応を進めて欲しい そうすれば 関空ー新大阪間30分台も実現出来ると思います それに話は飛びますが 既に湖西線は160Km/h対応がなされているので 東海道本線の160Km/h対応がなされれば 新幹線ほどのスピードではないですが 超高速運転が可能になるので 北陸新幹線を造るよりは安くつくと思うんですけどね 話がそれましたね 不況の折 建設費を巡ってもめることになろうかとは思いますが 是非早期着工 開業を目指して欲しいと思いますね 絶対必要な路線だから 生きてるうちに 乗ってみたいぞ(笑)

最近の投稿